子どもの健全育成

特定非営利活動法人 フェリーチェ

主な活動

・子どもの健全育成を図る活動
・保険/医療/福祉の増進を図る活動
・まちづくりの推進を図る活動

「フェリーチェ」は、子育ての支援を必要とする親御さんや、そのお子さんに対して福祉に関する事業を行い、地域の福祉環境の向上を目指しています。

団体からのお知らせ

保育者の役割は、子どもが何をしたいのか、何に興味を持っているのかを見極め、それらを子ども自身の力で実現できるよう支援することです。
そうすることにより、子ども自身が自主的かつ主体的に活動でき、自分で考える力が身に付きます。

フェリーチェでは、
・自然の中で学ぶ機会を与えることで乳幼児期の土台作りをすること。
・正しい生活習慣を身に付けさせることで自主的に活動する力を養うこと。
を目指し、子ども1人1人の発達を理解し、環境を整え、個々に合った保育やサポートをすることを保育方針としています。

そんなフェリーチェは「小規模保育所」です。
小規模保育所とは、「少人数(19人まで)の保育所」のこと。
少人数なので、1人1人と濃く関わることができ、きめ細やかな保育を可能としています。
もちろん、設備基準や保育士の配置人数などは、認可保育所と同じ基準なので安心です。

フェリーチェの開園時間は、以下の通りです。

〇月曜日~金曜日:7:00~19:00
〇土曜日:8:00~17:00
休園日は「日・祝・年末年始・GW」です。

詳しくは、以下の”連絡先”に記載されているフェリーチェのホームページに訪れてください。

フェリーチェの連絡先

〇所在地:滋賀県守山市荒見町225番地10

〇電話番号:077-575-3592

〇FAX:077-535-6954

〇メールアドレス:felice_since_2015@yahoo.co.jp

〇ホームページ:https://www.felice-nursery.com/

ギャラリー