子どもの健全育成

フリースクール木のねっこ

主な活動

・平日フリースクール(全日制)
・高等学院事業「木のねっこ高等学院」
・育児支援・入学相談・カウンセリング
・放課後スペース
・地域協働・連携
・循環型社会発信イベント「木のねっこふぇす。」
・子どもがつくる次世代型町内会事業

「フリースクール木のねっこ」は、学校に行かない/行けない、またはフリースクールに通ってみたいという思いを持った子ども(小中学生/中卒以上)と、その家族を対象にした学びの場を提供しています。
自然体験を始め、アート/農/食育、個人の興味のある学びを深める活動を通じ、子どもが自ら育ち、個性豊かに自己表現を行える環境を提供しています。
例えば、大人も子どもも個人として向き合い、話し合いを重ねた上で学びたいことを選択&計画。
子どもの学びは個人的なものと考えて尊重し、求められれば全力でサポートする環境を提供しているのが「フリースクール木のねっこ」です。

団体からのお知らせ

各事業内容の詳細は、以下の通りです。

①平日フリースクール(全日制)
日時:火曜~金曜の10時~15時
※祝日は除きます。
対象:フリースクールで過ごしたい子どもや親子(小中学生)

②高等学院事業「木のねっこ高等学院」
日時:火曜~金曜の10時~15時
※祝日は除きます。
対象:学ぶ意欲のある方(満16歳で中卒以上の方)

③育児支援・入学相談・カウンセリング
内容:大人や親御さんに向けて行う子育てに関する育児支援・カウンセリング

④放課後スペース
対象:フリースクールに興味のある子ども・大人・親子
内容:薪割りや農体験、自由遊び

⑤子どもがつくる次世代型町内会事業
内容:子どもを中心としてつくるハイブリット型町内会事業、不登校や引きこもり、外国人、高齢者、障がいのある方などを中心とした支え合いのコミュニティづくりと地域協働・連携に取り組んでいます。

詳しくは、以下の連絡先に記載しているホームページをご確認ください。

フリースクール木のねっこの連絡先

〇所在地:広島県廿日市市上平良233番地2

〇電話番号:0829-78-1904

〇メールアドレス:info@kinonekko.info

〇ホームページ:https://kinonekko.info/

〇Facebook:https://www.facebook.com/kinonekkoschool/

ギャラリー